2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 yumiwasai 着物リメイク 半衿リメイク 半衿をリメイクしました🎵 こちらは、洗えるポリエステルの半衿。 とても気に入っていて、たくさん使いました。汚れ、落ちなくなってしまいました。 レースの生地をいただいたので、リメイクしてみます❗️ レースを重ねてみると汚れ […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 yumiwasai 和裁教室 パッチワーク着物 和裁教室~ 素敵なパッチワーク着物が完成しました 反物の長さが短く、反物の巾も狭く、自分サイズで仕立てられなかったので、パッチワーク着物を仕立てることに。 身丈が足りないときは、 『腰ひもの位置でおはしょりの裏側に入る部 […]
2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 yumiwasai 着物リメイク 解いた着物を洗いました 着物を解体したのをリメイクする時、 着物に仕立直す場合は、『洗い張り』という作業を業者さんにお願いしています。 『洗い張り』は、着物をほどいて、反物のようにつなげて、洗って、ピンと張って生地を整える作業です。 今回は、ほ […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 yumiwasai 着物リメイク 袷の着物を解体 ③解体完了 袷の着物がほどけました。 こちらが1枚ほどいたときの『糸』です。 表地 裏地 着物の表地は『袖2枚』『身頃2枚』『衽2枚』『地衿1枚』『掛衿1枚』の8枚の布で作られています。 縫い代を切り落とさずに仕立てるのでほどいてつ […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 yumiwasai 着物リメイク 袷の着物を解体 ②解き中 ①解き始め で衿おさめをほどきました。 袷着物は表生地と裏地を別々に縫って 『中とじ』 の作業で、とじあわせています。このときの針目は大きく、少しゆとりを持たせて縫ってあります。 次に、衿先 →衿下と外回りをほどきます。 […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 yumiwasai 着物リメイク 袷の着物を解体 ①解き始め 歳を重ねると『可愛すぎて』ちょっと着られないな。という着物もありますね。 でも、模様は大好き🍀😌🍀 ぜひ、何か使えるものにリメイクしてみましょう❗️と。 こちらの着物をほどきました。ほどいている様子を紹介しますね🎵 袷の […]
2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 yumiwasai 未分類 身巾直し 道中着の身巾を広くしたいのですが出来ますか? お母さまから譲ってもらった道中着。絞りや色もとても気に入っているのだけどサイズが合わなくて着ずらかったそうです。 着物の仕立ては縫い代を切り落としません❗️脇に縫い代があれば […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 yumiwasai 着物リメイク 袖付け直し 着物を着ていると、袖をドアノブにひっかけてしまったりして、袖付がほどけてしまうこと、よくありますね🎵 袖の振りor袖付けの裏をほどいてトメ、袖付けのほつれを直して、開けたところをふさぎます🎵 さらに❗️ 生地が痛んでいた […]
2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 yumiwasai 着物リメイク 道中着を羽織にリメイク やさしいお色の絞り道中着。 『丈が短いので長くならないかな?』『羽織に直せないかな?』とのご相談がありました🎵 希望は5寸(20cmくらい)長くしたいのですが。 裏地を新しく長尺に交換したら身頃の丈は出るけど、衿の長さが […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 yumiwasai 着物リメイク 袖丈直し 着物と長襦袢の寸法で、揃えたいのは『袖丈』 袖丈は着物より長襦袢を少し(2mm)短く、仕立てます🎵 長襦袢が着物より長すぎると、振りで長襦袢がだぶついてしまいます❗️ 長襦袢が着物より短いと、振りで長襦袢ですいてしまいま […]