MENU
  • ホーム
  • スクール
    • #62 (タイトルなし)

遊美和裁

  • ホーム
  • スクール
    • #62 (タイトルなし)

夏蚕 2021

  1. HOME
  2. 夏蚕 2021
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕生活2022

お蚕さんのご飯『桑の葉』に、時々、野生のお蚕さんがくっついてきます❗️ なかなか成長してもらえずに途中で消えてしまうということがほとんど。 この子は特別‼️ お蚕さんたちと仲良く生活してます 家畜化したお蚕さんは、真っ白 […]

2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 yumiwasai 夏蚕 2021

岡谷蚕糸博物館

長野県にある『岡谷蚕糸博物館』へお出掛けしてきました🎵 博物館にはお蚕さんのこと。製糸機械の展示などされてました。 江戸時代手挽きの道具。 明治5年の富岡製糸場で使われ、現存する唯一のフランス式繰糸機。創意工夫を重ねて開 […]

2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 糸繰り体験

8月30日。 冷凍庫に保存していた繭を連れて、糸繰り体験のワークショップに行ってきました❗️ 常滑の古民家カフェ『Nuu』さんへ。 先生はお蚕さんの卵を譲ってもらった『ゆうこ先生』。 まず最初に繭のケバケバを手でむしりま […]

2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記8月15日 繭作り完了

8月15日。 最後の1頭が繭を作り始めました 。 夏蚕は69個の繭が出来上がりました。 最初に繭になった8頭のお蚕さんを孵化させてみようと思ってます。卵産んでくれるかな? 繭からそろそろ産まれてきそうです❗

2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 8月3日 繭作り

8月3日 29日目のお蚕さん。 昨日、繭作り、1頭始まりました❗ 気が付くと葉っぱの陰で作り始めてました。マンション新築したので、また残念でしたが、次の子はマンションに住んで欲しいです✨ 今日の午後、次々と繭作り始まりま […]

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 8月2日

8月2日28日目のお蚕さん。 お蚕さんの身長は1寸7寸(6.5cm)ほどで、前回のブログからほぼ変わっていませんがとてもプックリとしてきました🎵 春蚕で使ったお家🏠️では数が足りないので、新たにマンション建てました‼️ […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 7月30日

7月30日 25日目のお蚕さん。 1寸7分(6.5cm)のプクプクしたお蚕さんに成長しました。 2週間で10倍以上に成長しました‼️ 競争して桑を食べてるみたい🎵 お蚕さんが桑を食べるザワザワ🎶。心地いい音です❗

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 7月24日 19日目

4回目の最後の眠に入り始めました。約1/3くらいの早いグループの子たちです。 約2日程このままじっとしてます。 身体測定📏 お蚕さんも大きくなり、約1寸(3.8㎝) 一番小さな子『チビちゃん』。 ほぼ同じ日に産まれてきた […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 7月19日 14日目

3回目の眠に入り始めました❗ 左の2頭は新しい桑の葉を置いても動きません。 頭を持ち上げて、じっとしてます🎵この姿勢、疲れちゃいそうですが、体を固定しているそうです❗ 体内では、新陳代謝をして、脱皮の準備中。乾燥気味にし […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 yumiwasai 夏蚕 2021

お蚕日記 7月16日 11日目

ほとんどのお蚕さんが2回目の眠から目覚めて『3齢の幼虫』なりました。 みんなすごい食欲です‼️ 身体測定📏 大きな子は5分(約2㎝弱)。 小さな子は2分5厘(約1㎝)。 2回目の眠に早い子は13日に目覚め、遅い子は今日1 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

和裁教室Diary 『被布衿ポンチョ完成です』

2024年6月10日

針供養  2024

2024年2月8日

『ほほ笑みうさぎ羽子板 』

2022年12月11日

絞り教室 2022.9

2022年10月9日

絞り教室 2022.7

2022年8月21日

お蚕生活2022

2022年8月1日

雪花しぼりの半巾帯

2022年5月19日

半衿リメイク

2022年3月20日

パッチワーク着物

2022年3月1日

『知多木綿つものき』さんの作品展

2022年2月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ワークショップ
  • ワークショップへ
  • 刺し子
  • 和裁のお仕事
  • 和裁教室
  • 夏蚕 2021
  • 未分類
  • 着付け
  • 着物お手入れ
  • 着物でお出掛け
  • 着物リメイク
  • 絞り教室日記
  • 草木染め

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

プロフィール

DSC_4244

遊美和裁 新美ゆみ子
 1級和裁技能士
 1級着付け技能士
愛知県知多郡阿久比町
yumiwasai@gmail.com

Copyright © 遊美和裁 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.